九州一円を拠点に活動する救助犬協会のブログです。
Posted by krda_master - 2009.07.28,Tue
昨日(27日月曜日)、再び山口県防府市より九州救助犬協会へ出動要請があり
本日28日(火曜日)に、数名の指導士と救助犬が、早朝より
山口県防府市の豪雨災害で、まだ行方不明となってる被災者の捜索にあたっています。
本日28日(火曜日)に、数名の指導士と救助犬が、早朝より
山口県防府市の豪雨災害で、まだ行方不明となってる被災者の捜索にあたっています。
PR
Posted by krda_master - 2009.07.27,Mon
福岡県篠栗町への出動体勢を整えていましたが、
今回は、救助犬導入の受け入れ態勢が間に合わなかったということで、
残念ながら、今回の出動は見送りとなりました。
今回は、救助犬導入の受け入れ態勢が間に合わなかったということで、
残念ながら、今回の出動は見送りとなりました。
Posted by krda_master - 2009.07.26,Sun
24日未明から25日にかけての九州北部地方の集中豪雨で、福岡県笹栗町の篠栗地区山間部で土砂崩れが発生。
行方不明者が2名いる模様。
九州救助犬協会は、福岡県危機管理室に連絡をとり、救助犬の参加を促しました。
しかし、九州北部地方が豪雨の為、篠栗町では捜索自体を見合わせてるとのことです。
当協会は、依頼が入り次第現場に向かうことが出来るよう、数名の指導士と救助犬が出動できるよう体勢を整え待機しています。
行方不明者が2名いる模様。
九州救助犬協会は、福岡県危機管理室に連絡をとり、救助犬の参加を促しました。
しかし、九州北部地方が豪雨の為、篠栗町では捜索自体を見合わせてるとのことです。
当協会は、依頼が入り次第現場に向かうことが出来るよう、数名の指導士と救助犬が出動できるよう体勢を整え待機しています。
Posted by krda_master - 2009.07.24,Fri
豪雨災害から3日目。
今日も、九州救助犬協会は日本レスキュー協会とともに、捜索活動を続けた模様。
雨が降り、2次災害も心配されたようですが
本日、新たに合流したハンドラーと救助犬も加わり、一刻も早く、被災者の救助を・・・
っという気持ちで作業を開始。
今日は、防府市真尾地区を中心に、捜索活動を続け、
捜索を開始してしばらくして、1頭の救助犬が反応。
さらに少し離れた場所で、別の救助犬が反応を見せたらしく、
そこを重点に、重機などで瓦礫や土砂を取り除き、
行方不明になっていた女性の遺体を発見したとのこと。
防府市では本日24日(金)の午後、行方不明者の捜索がに打ち切られた。
今回、山口県防府市における豪雨災害において、出動されました指導士の皆様、
および救助犬におかれましては
過酷な現場だったにも、関わらず
早朝から日没までの捜索活動について、心より敬意を表します。
今回の出動記録については、また後日詳細をアップいたします。
Posted by krda_master - 2009.07.23,Thu
山口県防府市ほかで起きた豪雨災害に、昨日現場入りした先発隊につづき、
本日も4名のハンドラーと救助犬が現地入りしました。
現場からの報告によりますと、
想像以上の過酷な現場。
昨日に引き続き、防府市真尾 『ライフケア高砂』の捜索を午前7時より再開。
本日は、さらに別の現場での捜索も行った模様。
日没まで、捜索を行ったとのことです。
明日も引き続き、数名は現地に残り、更に応援のハンドラーと救助犬が現地入りし捜索活動をする予定です。
本日も4名のハンドラーと救助犬が現地入りしました。
現場からの報告によりますと、
想像以上の過酷な現場。
昨日に引き続き、防府市真尾 『ライフケア高砂』の捜索を午前7時より再開。
本日は、さらに別の現場での捜索も行った模様。
日没まで、捜索を行ったとのことです。
明日も引き続き、数名は現地に残り、更に応援のハンドラーと救助犬が現地入りし捜索活動をする予定です。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/08 エルメス コピー]
[06/08 バレンシアガ スーパーコピー]
[06/08 ヴィトンコピー激安]
[06/08 バレンシアガ コピー]
[06/08 ブランドヴィトン スーパーコピー]
最新記事
(12/11)
(12/06)
(12/03)
(11/21)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(04/02)
(04/04)
(04/05)
(04/15)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"