忍者ブログ
九州一円を拠点に活動する救助犬協会のブログです。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by krda_master - 2011.12.12,Mon
平成23年12月11日(日)、麻生ラファージュセメント(株)田川工場事務所前広場にて「家族の安全の日」というテーマのもと、開催4回目のイベントが行われ、
当協会も参加しました。

今回参加したのは事務局長をはじめ指導士6名、救助犬5頭(クロス号・プリン号
・アギー号・マナ号・チェイサー号)、サポーター1名でした。

パネル展示やチャリティー募金活動の他、デモンストレーションでは、服従の実演をアギー号とプリン号が披露し、ボックスを使った捜索の実演を午前に1回と午後から2回の計3回、5頭全ての救助犬がそれぞれ午前と午後に分かれて行いました。
毎回30名~40名ほどの方がご覧くださり、中でも麻生社長は感動され拍手されていました。


       ~服従を披露し終えたアギ-号~


  ~ボックスを使った実演で堂々と演技するプリン号~


~左からクロス号・アギ-号・チェイサー号・プリン号・マナ号~

また、人間の大声大会にクロス号とマナ号が飛び入り参加し、機械を使った測定により対決しました!


      ~大声大会で真剣勝負中のマナ号~

残念ながら、声を長く出さないと良い結果がでないそうで、人間と違い声を長く出せない為入賞することはできませんでした。
しかし、会場は大盛り上がりとなり、とても楽しいイベントとなりました☆

お昼はバーベキュー!!ごちそうさまでした!(*^_^*)







PR
Posted by krda_master - 2011.12.12,Mon
平成23年12月4日(日)、宮原SA上り線レストラン前面歩道部で、チャリティー
イベントが行われました。
今回参加したのは、理事長、事務局長、訓練部長、指導士10名、救助犬9頭
(龍馬号・アン号・メロン号・クロス号・プリン号・海王号・チャチャ号・ベッキー号・オーク号)、サポーター1名でした。
*待機犬は含んでいません。


       ~龍馬号~             ~オーク号~


       ~クロス号~            ~ベッキー号~


まず、服従を龍馬号とアン号が披露し、次にボックスを使ったデモンストレーションをクロス号・プリン号・チャチャ号・オーク号が行いました。
ボックスを使った実演はAM10:00、PM13:00、PM15:00の計3回行い、3回とも最後はお客さんに隠れてもらいました。
また、パネル展示や募金活動も行いました。

皆さんうなずきながら訓練の様子をご覧になり、写真を撮ったり犬と触れ合ったりされていました。
募金活動では、今年も多くの方にご協力いただきました!
ありがとうございました!!
救助犬育成及び活動の為に、大切に使わせていただきます。




  ~沢山の人の前でも堂々と服従を披露する龍馬号~




~服従とボックスを使ったデモンストレーションを披露するアン号~

~パネル展示の様子~


     ~募金活動をする龍馬号(左)と夢号(右)~


                ~笑顔で抱く理事長and記念撮影~


      ~みんなのアイドル☆夢号(左)とベッキー号(右)♪~
  

         ~龍馬ちゃんカメラ目線っっ(笑)!!~






Posted by krda_master - 2011.12.02,Fri

平成23年11月27日(日)に開催された、共生館国際福祉医療カレッジの
学園祭(i共祭)の報告です。

第4回となる今回の学園祭では、≪つないでいく心の輪≫をメインテーマとされており、東北大震災時の当協会の活動が実行委員の方の目にとまったことがきっかけで、声がかかりました。

当協会からは事務局長をはじめ指導士7名と救助犬8頭が参加し、パネル展示やデモンストレーション、救助犬との触れ合い、チャリティー募金活動等を行いました。


           ~パネル展示の様子~


デモンストレーションでは、アギー号とファーラ号が服従訓練を披露し、
ボックスを使用した捜索の実演では、ファーラ号・アギー号・マナ号・チェイサー号
が堂々とした演技を披露しました。
また、チャリティー募金活動では看板娘のプリン号が頑張ってくれました!


       ~服従訓練を披露するアギ-号~


       ~パパ!この中だよ!!マナ号~


     ~ジャン!見事に発見!!チェイサー号~

~今日は良い夢見れるわ❤プリン号~


デモンストレーション後には、東北大震災での実動捜索の体験話をしました。
皆さんとても興味深く聞いてくださいました。


   ~東北大震災での実動捜索の体験話をする指導士~


今回のイベントで、当協会の活動と救助犬の活躍に、共生館国際福祉医療カレッジの学生の皆さんをはじめ、沢山の方々に深く関心を持って頂くことが出来たと思います。


 
 ~ん??呼んだ?マナ号~ ~かわいく撮ってね?アギ-号~


      ~やっぱり草の上が一番☆ファーラ号~

Posted by krda_master - 2011.11.19,Sat
平成23年11月13日(日)、素晴らしい天気の中、九州救助犬協会主催による
第6回チャリティーゴルフコンペが城南カントリークラブにて開催されました。
当協会からは、事務局長を始め指導士3名と救助犬2頭(プリン・マックス)が
参加し、さらに九州動物学院より2名の方がお手伝いに来て下さいました。


       ~☆受付で沢山撫でてもらうプリン☆~


              ~協会のパネル展示~

~受付嬢のプリン~


ゴルフには66名もの方にご参加頂き、塘田理事の開会挨拶の後、アウト・インに分かれてスタートしました。
スタートが早く、午後3時前には全組がホールアウトしました。
また、ティーグランドでは各組の記念撮影なども行いました。
(後日皆さんに配布します。)


     ~ボクとの写真をいくつか紹介するね!!マックス~


     ~見つめられたら困っちゃう❤ボク、男の子です~


     ~あぁ、気持ちいい!!そこ、そこツボです!!~


      ~どう?グループの一員ってかんじかな??~


            ~ヒェー!!力持ちっ!!~


           ~カッコイイ??きまってる?~


             ~起立!きおつけー!!~


        ~ボク、モテモテ♪うらやましいでしょ??~


          ~みんな優しい人ばっかりでした♪~


表彰式は東事務局長の進行で行われ、九州電力(株)熊本支社長(協会副理事長)薬師寺様からご挨拶を頂だいた後、表彰へ移りました。
賞が決まるたびに拍手と歓声がおこり、大盛況の中無事に閉会する事が出来ました。

今回、参加してくださった多くの皆様ありがとうございました!
そして法人会員並び理事の皆様より沢山の賞品提供を頂くなどご尽力いただきました事に心より厚く御礼申し上げます。
また、指導士の皆さんとお手伝い頂いた九州動物学院様、並びにプリン・マックスお疲れ様でした!ありがとうございました!



                           報告は事務局長より
                           画像提供はマックスさん☆より
Posted by krda_master - 2011.11.10,Thu
平成23年11月6日(日)、熊本パークドームで行われたNPO法人若葉会主催
第17回『熊本から届け・東日本へ・輝けUDレクリエーション』のイベントに当協会も参加、デモンストレーションやチャリティー募金活動、触れ合い等を行いました。


今回参加したのは、事務局長をはじめ指導士5名とサポーター1名、救助犬4頭
(ビル・クロス・プリン・マックス)でした。


          ~左からビル・プリン・クロス・マックス☆~

まず、プログラムの1番目にプリンが服従を披露し、次にクロス→プリン→マックスの順でボックスを使ったデモンストレーションを行いました。
みんな頑張ってくれました!!
また、救助犬との触れ合いには沢山の方が来てくださり、悪天候に負けないPR活動ができたと思います!!


   ~服従を披露するプリン~      ~女性を発見!マックス~


   ~救助犬協会のブース~


                             
                                報告はクロスパパより
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/08 エルメス コピー]
[06/08 バレンシアガ スーパーコピー]
[06/08 ヴィトンコピー激安]
[06/08 バレンシアガ コピー]
[06/08 ブランドヴィトン スーパーコピー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
krda_master
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]