九州一円を拠点に活動する救助犬協会のブログです。
Posted by krda_master - 2018.11.13,Tue
平成30年度の協会主催救助犬競技会を平成12月9日(日曜日)に熊本ドッグスクールにて開催します。日頃の練習の成果を発揮し頑張って頂きたいと思います。申し込みご案内を15日付で発送します。多くの皆様のご参加をお願いします。締切は12月1日厳守でお願いします。
PR
Posted by krda_master - 2018.11.12,Mon
平成30年11月11日(日曜日)総務省消防庁主催の緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練が鹿児島県肝属郡東串良町俣瀬橋河川敷(メイン会場)で開催された。各県の緊急消防大隊総勢800名消防車両150台、自衛隊、海上保安庁、鹿児島県警、DMAT(災害派遣医療チーム)それに九州災害救助犬協会、総勢1100名の参加のもと行われました。協会より4名、救助犬3頭
の指導士が参加した。協会は倒壊家屋捜索救助訓練に参加した。指揮本部と現地指揮隊の要請依頼によって各県(沖縄)の指揮下に入り6棟の倒壊家屋に残された要救助者の捜索に当たり、救助犬が反応した箇所にマーキングし再確認をするために救助犬をもう1頭を入れ確認し報告した。その後指揮本部にて待機、要請なく撤収で終了した。今回の活動も日頃の訓練の成果が発揮したものと思う。現場把握、無線機の相合共有、指導士とサポートとの連携が取れた実りある訓練でした。参加された指導士の皆様には早朝よりお疲れ様でした。
の指導士が参加した。協会は倒壊家屋捜索救助訓練に参加した。指揮本部と現地指揮隊の要請依頼によって各県(沖縄)の指揮下に入り6棟の倒壊家屋に残された要救助者の捜索に当たり、救助犬が反応した箇所にマーキングし再確認をするために救助犬をもう1頭を入れ確認し報告した。その後指揮本部にて待機、要請なく撤収で終了した。今回の活動も日頃の訓練の成果が発揮したものと思う。現場把握、無線機の相合共有、指導士とサポートとの連携が取れた実りある訓練でした。参加された指導士の皆様には早朝よりお疲れ様でした。
Posted by krda_master - 2018.11.08,Thu
平成30年11月24日(土曜日)広川サービスエリアにて救助犬協会イベントを開催します。
今年で10回目の開催になります。このイベントは協会活動を多くの皆さんに広報すると共に、チャリティー募金活動を目的に開催します。
場所:九州自動車道広川サービス下り線
時間:午前9時集合~開会10時~デモン3回 終了~午後4時予定
内容:1デモンストレーション3回 午前11時・午後1時・午後3時・
②ふれあい募金活動午前10時~午後4時迄
③パネル展示コーナー
参加者は開田部長まで11月20日までにご連絡お願いします。
今年で10回目の開催になります。このイベントは協会活動を多くの皆さんに広報すると共に、チャリティー募金活動を目的に開催します。
場所:九州自動車道広川サービス下り線
時間:午前9時集合~開会10時~デモン3回 終了~午後4時予定
内容:1デモンストレーション3回 午前11時・午後1時・午後3時・
②ふれあい募金活動午前10時~午後4時迄
③パネル展示コーナー
参加者は開田部長まで11月20日までにご連絡お願いします。
Posted by krda_master - 2018.11.03,Sat
平成30年11月25日(日)午前9時~正午
開催場所:大分県豊後大野市総合運動公園
参加者申し込みは:11月20日(火曜日)迄開田部長までご連絡下さい。
指導士の皆様のご協力をお願いします。
開催場所:大分県豊後大野市総合運動公園
参加者申し込みは:11月20日(火曜日)迄開田部長までご連絡下さい。
指導士の皆様のご協力をお願いします。
Posted by krda_master - 2018.10.22,Mon
平成30年11月11日(日曜日)緊急消防援助隊九州ブロック大会が鹿児島県志布志市で開催されます。場所、内容については、わかり次第お知らせします。
ひと月を切りまして大変申し訳ありませんが、調整していただき、参加できる方は、開田部長までお願いします。
※日時の訂正がありました。17日→11日 ご迷惑かけました。参加者には本日送付します。
※会場・・鹿児島県肝属郡東串良川西・・俣瀬橋河川敷メイン会場
※時間・・午前8時30分 指揮本部ミーティング 開始午前9時~正午・・集合午前7時30分
内容はすべて、ブラインドになっています。指揮本部にて調整
1、土砂埋没
2、津波倒壊家屋
3、土石流埋没家屋
4、瓦礫下敷き
※倒壊家屋は6棟が設置予定になってます。
以上が救助犬要請が必要な現場になります。
ひと月を切りまして大変申し訳ありませんが、調整していただき、参加できる方は、開田部長までお願いします。
※日時の訂正がありました。17日→11日 ご迷惑かけました。参加者には本日送付します。
※会場・・鹿児島県肝属郡東串良川西・・俣瀬橋河川敷メイン会場
※時間・・午前8時30分 指揮本部ミーティング 開始午前9時~正午・・集合午前7時30分
内容はすべて、ブラインドになっています。指揮本部にて調整
1、土砂埋没
2、津波倒壊家屋
3、土石流埋没家屋
4、瓦礫下敷き
※倒壊家屋は6棟が設置予定になってます。
以上が救助犬要請が必要な現場になります。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/08 エルメス コピー]
[06/08 バレンシアガ スーパーコピー]
[06/08 ヴィトンコピー激安]
[06/08 バレンシアガ コピー]
[06/08 ブランドヴィトン スーパーコピー]
最新記事
(12/11)
(12/06)
(12/03)
(11/21)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(04/02)
(04/04)
(04/05)
(04/15)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"