九州一円を拠点に活動する救助犬協会のブログです。
Posted by krda_master - 2017.01.03,Tue
平成29年1月1日 元旦 新しい年(2017年)がスタートいたしました。昨年度は熊本震災が発生し、被災された方にとっては、厳しい年でありました。また、少なからずも政治、経済にも影響をもたらしました。今年は復旧復興に、全力で取り組んでもらいたいと思います。会員の皆様には今年が実り多き年になりますよう祈念申し上げます。そして、今年もご支援とご協力をお願い申し上げます。
PR
Posted by krda_master - 2016.12.31,Sat
平成28年も残すところ一日となりました。指導士の皆様には、今年4月に発生した熊本地震では、4日間にわたり、益城町、南阿蘇村での捜索活動にご協力を頂き、有難うございました。日頃の訓練の成果が発揮できたと思います。また、災害救助犬の活動が幅広く周知できたものと大変嬉しく思います。今年1年、指導士の皆様には、捜索実働、防災訓練、イベントなどに積極的に参加頂き、大変お世話になりました。心から御礼と感謝申し上げます。年が明けますと、鹿児島桜島防災12日、九州管区広域警察合同訓練が入っています。九州各県の総合防災訓練の会議もスタートしています。3月は認定審査会が予定されています。皆様のご協力をお願いします。
平成29年が皆様にとり(酉年)まして良い年となります様、心から祈念申し上げます。
平成29年が皆様にとり(酉年)まして良い年となります様、心から祈念申し上げます。
Posted by krda_master - 2016.12.20,Tue
平成28年12月18日(日)熊本県人吉市熊本ドッグスクール(協会訓練所)において第12回九州災害救助犬協会主催の競技会が開催されました。九州各県より25頭の救助犬が参加しました。平地捜索の部、がれき捜索の部、総合の部で捜索技術の向上を目指し、また、日頃の訓練の成果をいかに発揮できるかが問われる競技会でした。今後の捜索に大いに役立つことでしょう。
成績の結果は、がれき捜索の部優勝は鹿児島姶良市、坂元指導士のアマンダ オブ ワイマエダ BC犬 オス 6歳でした。平地捜索の部優勝は宮崎市、兼田指導士 ポモーナ OF サウスカントリー ドーベルマン メス 8歳でした。総合の部の優勝は都城市、鎌田指導士のオーク フォム ネーベルドルフ シェパード オス 6歳が優勝しました。競技会終了後、毎年恒例の会員の親睦を深めるためのBBQ会も開催いたしました。
成績の結果は、がれき捜索の部優勝は鹿児島姶良市、坂元指導士のアマンダ オブ ワイマエダ BC犬 オス 6歳でした。平地捜索の部優勝は宮崎市、兼田指導士 ポモーナ OF サウスカントリー ドーベルマン メス 8歳でした。総合の部の優勝は都城市、鎌田指導士のオーク フォム ネーベルドルフ シェパード オス 6歳が優勝しました。競技会終了後、毎年恒例の会員の親睦を深めるためのBBQ会も開催いたしました。
Posted by krda_master - 2016.12.20,Tue
平成28年12月11日(日)広川サービス・エリアイベントに続き、基山サービス・エリア下り線において、九州災害救助犬のイベントが開催されました。参加指導士は、野中先生、松尾指導士、後藤指導士、野中スタッフ、事務局、救助犬4頭が参加しました。今回は、素晴らしい天気の中多くの皆様に救助犬の活動を紹介出来ました。3回デモンストレーション(午前11時・ごご1時・午後3時)では、服従訓練やBOX捜索訓練では、子供達からわぁすご~い、可愛いいなどの歓声が上がりました。また、パネル展示とふれあいコーナーも開催しました。今回も沢山の皆様に協会の活動に対し多額の募金を頂きました。ご支援、ご協力に感謝申し上げます。
Posted by krda_master - 2016.12.20,Tue
平成28年11月27日(日)西日本高速道路サービスホールディングス(株)のご協力により広川サービスエリア下り線において九州災害救助犬のイベントが開催されました。参加指導士は野中先生、後藤指導士、田中指導士、永渕指導士、松尾指導士、事務局、スタッフ、救助犬7頭が参加しました。当日は午前中、雨のためデモンストレーションは午後3時からの1回しかできませんでしたが、多くの皆様にご覧いただき、また、沢山の募金を頂きました。心から感謝申し上げます。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/08 エルメス コピー]
[06/08 バレンシアガ スーパーコピー]
[06/08 ヴィトンコピー激安]
[06/08 バレンシアガ コピー]
[06/08 ブランドヴィトン スーパーコピー]
最新記事
(12/11)
(12/06)
(12/03)
(11/21)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(04/02)
(04/04)
(04/05)
(04/15)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"