同日に行われました、八代市総合防災訓練での報告です!
5月16日(日曜日)、八代市の球磨川河川敷において「平成22年度・八代市総合防災訓練」が
開催されました。訓練は、25の関係機関が参加し「水害対処訓練」「地震災害対処訓練」
「国民保護訓練」の、3つの訓練を行いました。
九州救助犬協会からは、クロス号(ラブ・6歳・雌)、かんな号(ラブ・6歳・雌)が参加しました。
「地震災害対処訓練」での倒壊家屋救出訓練にてサーチングを行い、それぞれ消防団や自衛隊へ
要救助者発見の告知・捜索状況報告を行いました。
~埋没家屋救出訓練での捜索様子(クロス号)~
~埋没家屋救出訓練での発見様子(かんな号)~
を判断しました(2頭とも訓練に参加する為、体力温存させました)。
また、救助犬の待機場所には日陰はなく、イベントテントを持参して待機場所を確保しました
(このテントのお陰で救助犬も指導士も助かりました!)。
~開会式の整列の様子~
参加となりました。八代市会場での参加は2頭のみでしたが、来年は沢山の参加をお願いしたい
と思っています。暑い中、訓練に参加した皆さん、お疲れさまでした。
~情報提供はかんなママさんより~
5月16日(日曜日)に熊本市総合防災訓練が、熊本市小島下町小島橋下流白川
河川敷で行われ、九州救助犬協会からは指導士8名と救助犬8頭が参加しました。
自衛隊や消防や警察をはじめ、さまざまな機関が集結して行われました。
実演では、アギー号そしてビビアン号の2頭が
「倒壊家屋に人がいる」「車内に閉じ込められた人がいる」という想定のもと堂々たる実演を
見せてくれました。
この日は天気に恵まれましたが、犬にとっては暑く大変な一日でした。
そんな中、よく頑張ってくれました!
また、沢山の人に可愛がられ、大満足の犬達でした!!!(^^)
はじめまして(^^)これからリアンが更新いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
4月18日(日曜日)に開催されました大分国東市チャリティードッグフェスタ2010!!!
人!人!人!そして犬!犬!犬!でした。
盲導犬や介助犬や警察犬そしてフリスビードッグなどの実演もあり大賑わいでした。
私たち九州救助犬協会は、救助犬の事を知ってもらうためにデモンストレーションを行い、その後隠れ
てみたい方数名に体験していただきました。
そして救助犬になる為には普段どのような訓練をして、訓練を積み重ねるとどのように成長していくの
かを見ていただくために、まず、訓練歴が1年弱のペアが普段どおりの訓練をし、次に訓練歴2年の
ペアが高度な訓練の実演をしました。
沢山の拍手をいただきました!ありがとうございました!!!
その他にも、しつけ教室を行い飼い主のお悩み相談に対しアドバイスをしたり、、、、
広場は笑顔と笑い声であふれていました。
~ 実演の様子~
九州救助犬協会では、平成22年度の認定審査会も無事に終えることができ
気持ち新たに平成22年度をスタートさせます。
さて、早速4月・5月のスケジュールです。
春はイベントや・防災訓練の予定がギッシリ入っています。
4月18日(日曜日)…くにさきチャリティードッグフェスタ2010
〃 熊本県飽田地区総合防災訓練
5月16日(日曜日)…熊本市総合防災訓練
〃 八代市総合防災訓練
5月20日(木曜日)…鹿児島県総合防災訓練(霧島市牧園町にて)
5月22日(土曜日)…九州救助犬協会通常総会
5月30日(日曜日)…福岡県総合防災訓練
〃 佐賀県総合防災訓練(初参加)
以上のスケジュールが今組まれております。
詳細につきましては、後日アップ致します。
*会員の皆様は、是非都合をつけて頂き
参加協力をお願い致します。
服従部門・瓦礫捜索部門・平地捜索部門の3部門の審査が行われました。
今回のエントリー数は21名、26頭で、そのうち2名2頭は沖縄からのエントリーでした。
両日ともに、受験者は犬と共に日ごろの訓練の成果を出せるよう
皆、集中し受験されていました。
そして、今回の審査会では21日(土曜日)に
三頭・四指導士に感謝状の授与が行われました。
まずは、長年において協会に貢献し三月九日に永眠したアンザ号とそのハンドラーに協会より感謝状が
授与されました。
そして、二月中旬に宮崎県都城市高崎町で発生した行方不明者捜索において貢献した、アン号と
そのハンドラーにも感謝状が授与され
二月下旬に熊本県八代市坂本町で発生した自殺企図事案に貢献した、かんな号とそのハンドラーにも協会
より感謝状が授与されました。
そして、感謝状の後には、2009年に「SOCT」(永久認定犬)に合格している、
2名の指導士への記念品贈呈も行われました。
今回の審査の結果は、
それぞれに点数がつけられ、後日受験者へ通知されます。
Powered by "Samurai Factory"