九州一円を拠点に活動する救助犬協会のブログです。
Posted by krda_master - 2009.09.03,Thu
先日、ブログアップしました
九州内における、九州救助犬協会の救助犬指導士と救助犬頭数に誤りがありました。
正しくは下記の通りの内訳となります。
長崎県の救助犬指導士様、そして関係各位の方々には
ご迷惑・ご心配おかけしましたことを、この場をお借りしまして深くお詫び申し上げます。
なお、この記事の中に
誤った表現が記載されていたことも、併せてお詫びいたします。
この記載につきましては、訂正致しております。
九州内における、九州救助犬協会の救助犬指導士と救助犬頭数に誤りがありました。
正しくは下記の通りの内訳となります。
指導士 | 救助犬頭数 | |||
鹿児島 | 13 | 名 | 22 | 頭 |
熊 本 | 9 | 名 | 12 | 頭 |
宮 崎 | 4 | 名 | 8 | 頭 |
大 分 | 2 | 名 | 5 | 頭 |
沖 縄 | 10 | 名 | 11 | 頭 |
福 岡 | 1 | 名 | 1 | 頭 |
佐 賀 | 1 | 名 | 1 | 頭 |
長 崎 | 1 | 名 | 1 | 頭 |
合計 | 41 | 名 | 61 | 頭 |
長崎県の救助犬指導士様、そして関係各位の方々には
ご迷惑・ご心配おかけしましたことを、この場をお借りしまして深くお詫び申し上げます。
なお、この記事の中に
誤った表現が記載されていたことも、併せてお詫びいたします。
この記載につきましては、訂正致しております。
PR
Posted by krda_master - 2009.05.16,Sat
先週土曜日に、熊本市の鶴屋百貨店東館ホールにて
平成21年度 第6回 九州救助犬通常総会が開催されました。
総会には、たくさんの理事の方々や、各県より救助犬のハンドラーも出席し
平成20年度の事業報告や21年度の事業計画などが承認され、
さらには、質疑・応答でも、あつく議論が交わされていました。
そして、今回の総会では、九州救助犬協会が
西日本SHDパートナーズ倶楽部http://www.w-holdings.co.jp/social/
(西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)
九州産交ランドマーク(株)
(株)ニュースカイホテル )
より、助成金を頂くこととなり、当協会の理事長挨拶につづき、
西日本SHDパートナーズ倶楽部を代表して、
西日本高速道路サービス・ホールディングス(株) 熊本支店の支店長 坂本様より、助成金目録の交付がありました。
それと、同時に当協会より、西日本SHDパートナーズ倶楽部
へ、感謝状を贈呈をさせていただきました。
そして、今回の通常総会では
本年度より当協会が実施しているSOCTについての説明と、
更には、今回SOCTの認定試験をクリアした2名のハンドラーに認定書交付を行いました。
今回の総会は、これまでより更に実りある通常総会となり
これを機に更に、次へと繋げていくことを、協会一同で誓いました。
*熊本日日新聞(5月10日)に掲載されたSOCT認定書交付の記事
平成21年度 第6回 九州救助犬通常総会が開催されました。
総会には、たくさんの理事の方々や、各県より救助犬のハンドラーも出席し
平成20年度の事業報告や21年度の事業計画などが承認され、
さらには、質疑・応答でも、あつく議論が交わされていました。
そして、今回の総会では、九州救助犬協会が
西日本SHDパートナーズ倶楽部http://www.w-holdings.co.jp/social/
(西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)
九州産交ランドマーク(株)
(株)ニュースカイホテル )
より、助成金を頂くこととなり、当協会の理事長挨拶につづき、
西日本SHDパートナーズ倶楽部を代表して、
西日本高速道路サービス・ホールディングス(株) 熊本支店の支店長 坂本様より、助成金目録の交付がありました。
それと、同時に当協会より、西日本SHDパートナーズ倶楽部
へ、感謝状を贈呈をさせていただきました。
そして、今回の通常総会では
本年度より当協会が実施しているSOCTについての説明と、
更には、今回SOCTの認定試験をクリアした2名のハンドラーに認定書交付を行いました。
今回の総会は、これまでより更に実りある通常総会となり
これを機に更に、次へと繋げていくことを、協会一同で誓いました。
*熊本日日新聞(5月10日)に掲載されたSOCT認定書交付の記事
Posted by krda_master - 2009.05.07,Thu
5月17日の防災訓練(予定) =追記=です。
5月17日は、熊本県八代市と、鹿児島県枕崎市の両県で行われる防災訓練に、九州救助犬協会も参加します。
その両県で行われる防災訓練の詳細です。
八代市総合防災訓練
会場 : 熊本県八代市 球磨川河川敷緑地公園。
当日は、防災ヘリ「ひばり」も参加するそうです。
鹿児島県総合防災訓練
会場 : 枕崎港と鹿児島県枕崎市総合グランド
(当協会が訓練のデモは総合グランド会場)
時間 : 9時より訓練開始
(当協会のデモは12:15頃~ )
*画像は、昨年の鹿児島総合防災訓練の風景
5月17日は、熊本県八代市と、鹿児島県枕崎市の両県で行われる防災訓練に、九州救助犬協会も参加します。
その両県で行われる防災訓練の詳細です。
八代市総合防災訓練
会場 : 熊本県八代市 球磨川河川敷緑地公園。
当日は、防災ヘリ「ひばり」も参加するそうです。
鹿児島県総合防災訓練
会場 : 枕崎港と鹿児島県枕崎市総合グランド
(当協会が訓練のデモは総合グランド会場)
時間 : 9時より訓練開始
(当協会のデモは12:15頃~ )
*画像は、昨年の鹿児島総合防災訓練の風景
Posted by krda_master - 2009.04.27,Mon
*5月のスケジュール*
9日(土) 九州救助犬協会 通常総会(鶴屋ホール、14時から)
17日(日) 熊本県八代市防災訓練
鹿児島県総合防災訓練(鹿児島県枕崎市 枕崎総合グランド)
鹿児島県総合防災訓練(鹿児島県枕崎市 枕崎総合グランド)
21日(木) 熊本県熊本市総合防災訓練
24日(日) 福岡県総合防災訓練
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/08 エルメス コピー]
[06/08 バレンシアガ スーパーコピー]
[06/08 ヴィトンコピー激安]
[06/08 バレンシアガ コピー]
[06/08 ブランドヴィトン スーパーコピー]
最新記事
(12/11)
(12/06)
(12/03)
(11/21)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(04/02)
(04/04)
(04/05)
(04/15)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"